沖野中学校区総合防災訓練に参加しました
おはようございます!
だいぶ朝夕は冷えてきましたね。
まあ、明日から11月。今年もあと2ヶ月(!!)で終わりですもんね。
・・・そんなわけで、28日(土)沖野中学校区総合防災訓練に
参加しました。当日は
①沖じいの紙芝居
②水害リスクの共有
③車いす・障害者の支援
④身近なものを使った緊急対応
といった内容をこれからの沖野地区を背負って立つ中学校3年生の皆さんや
仙台市防災減災アドバイザー・早坂さん、そして女性防火クラブの方々と
体験しました。
東日本大震災の時はまだ2歳だったという中学3年生の皆さん。
今回の体験を通して、自宅から避難所までの経路や、緊急時の対応、
さらには障害を持った方への接し方など短時間で大変貴重な時間を
過ごすことができたのではないでしょうか。
もちろん、職員全員で参加させていただいた私たちにも
同様です。何もないのが一番ですが、何かあった時に行動できるように
しておきたいですね。
広瀬川が洪水したら、ここは3m浸水。
こっちは5m!自分の家はどうなるか。
避難場はどこか。
ハザードマップを手に真剣な表情。
みんなで確認。真剣です。