エレベーターをリニューアルしました!
こんにちは! 仙台長生園です。
当園では、開園当初より利用していたエレベーターの老朽化が進んでおりました。この度、利用者皆様の安全や快適性の向上のため『宮城県共同募金会 赤い羽根共同募金助成事業』を利用させていただき、エレベーターをリニューアルいたしました!
今までよりも明るい雰囲気のエレベーターに利用者の皆さんは大喜びです。階表示のモニターには「今日は何の日?」なんて出る最新仕様で「今日は何々の日なんだってー」と盛り上がっていることも。また、閉まる時に扉に赤いランプが点滅する仕組みになっているので、閉まる際に扉に衝突する危険性はかなり軽減されています。
当園は4階建てとなっており、足腰が不自由な高齢者の方々も多数いるため、エレベーターは生活において重要な移動手段となっています。その重要な移動手段が快適になることは、利用者の皆様の生活における質の向上に大きく貢献してくれています。
『宮城県共同募金会 赤い羽根共同募金助成事業』の皆様、この度は本当にありがとうございました。